Excelを使い続けて15年のミカヅキが、Excelの便利な裏技や豆知識をご紹介しています。
今回は、一瞬で特定のシートに移動する便利な方法をご紹介します!
シートがとてもたくさんあるときなど、スクロールせずに特定のシートに移動できるのでおすすめです。
Excelで特定のシートに移動したいとき・・・
1つのブックにたくさんのシートがあるとき、タブをスクロールして移動したいシートを探すの大変ですよね。

それに元々いたシートに戻るときにも、またタブをスクロールして・・・と面倒です。
そんな時、一瞬で特定のシートに移動する便利な方法をご紹介します!
Excelで特定のシートに移動する方法
① タブの一番左にある矢印の真ん中あたりを「右クリック」
② 「シートの選択」のポップアップが表示されたら、移動したいシートを選択 → OK

あっという間に移動したいシートに飛べました!
元いたシートに戻るときも、この方法を使えば一瞬です。
Excelの豆知識、ぜひご参考にしてみてください。