【English】日本の国会のしくみを英語で説明してみる

日本の国会について、英語で説明するのはなかなか難易度が高いです。
日本語ですら、パッと出てこないこともありますよね。

まして英語となると、普段使い慣れない単語がたくさん出てきますし、「こう言いたいのだけど英語が出てこない」ということも多いのではないでしょうか。

ところが、海外の人と話していると、国会のことが話題になったり、日本の国会について聞かれたりすることは割とよくあります。

そして答えられないと、「どうして自分の国の国会のことすら知らないんだ!」と驚かれたりすることすらあります。

そこで今回は、英語で国会を説明する時のフレーズや表現をいくつかご紹介します。
ご参考にしてみてください。

目次

国会は英語で何という?

日本の国会は the Diet と言います。

一方、海外の国会や議会は、各国それぞれの呼び方があります。
例えば、
Congress … アメリカ合衆国の連邦議会
Parliament … イギリスやオーストラリアの議会

なお、国会・議会の「議員」を表す場合は、頭に a member of 〜 をつけます。
a member of the Diet
a member of Congress
a member of Parliament

国会のしくみを英語で説明

The National Diet is composed of two Houses: the House of Representatives and the House of Councillors.
国会は、衆議院と参議院の2つの議院で構成されています。

the House of Representatives … 衆議院
the House of Councillors … 参議院
※Councillorsはイギリス英語の綴りです。米国ではCouncilorsとなります。

In the bicameral system, although each House independently considers and decides their positions on each bill, the will of the Diet is established when both Houses agree.
二院制では、各院が独自に個別の法案に対する意見を検討・決定しますが、国会の意志は両院の合意により成立します。

二院制は「the bicameral system」と言います。
また、通常は請求書や紙幣という意味で使われる「bill」 は、ここでは「法案」という意味で使われています。

A concurrent decision by both houses is required to establish the will of the Diet.
国会の意志を確立するには、両院の同時並行での決定が必要です。

「will」はここでは「意思」という名詞で使われています。
「concurrent」は「同時に起こる」という意味です。

A bill which is passed by the House of Representatives and sent to the House of Councillores becomes a law when the latter passes it and vice versa.
衆議院を通過して参議院に送られる法案は、参議院を通過すると法律になり、その逆も同様です。

vice versa とは、「その逆も同様、その逆も正しい」という意味で、ラテン語に由来している表現です。
ここでは、「その逆に参議院を通過して衆議院に送られる法案は、衆議院を通過すると法律になります」を意味しています。

If the two Houses do not agree, they may call a meeting of the Conference Committee of both Houses and make the necessary adjustments to reach an agreement.
両院が合意しない場合は、両院協議会を招集し、合意に達するために必要な調整を行うことができます。

「the Conference Committee of both Houses」で「両院協議会」を意味します。
「reach an agreement」は「合意に達する」という意味です。

衆議院と参議院の比較

House of Representatives
衆議院
ItemHouse of Councillors
参議員
465Number of members
議員定数
245
4 years
(Membership ends with
the dissolution of the House)
(解散されると地位を失う)
Term of office
任期
6 years
(with half of the Members
elected every third year)
(3年ごとに半数改選)
Citizens 18 years of age
or older
満18歳以上
Right to vote
選挙権
Citizens 18 years of age
or older
満18歳以上
Citizens 25 years of age
or older
満25歳以上
Right to stand for office
被選挙権
Citizens 30 years of age
or older
満30歳以上
Possible
あり
Dissolution
解散
Not possible
なし

選挙権は「Right to vote」、被選挙権は「Right to stand for office」と表します。
stand for office で「立候補する」という意味になります。

国会の種類

Type
種類
Convocation
招集
Term of Session
会期
Ordinary session
通常国会
Once a year, starting in January
毎年1回、1月中に召集
150 days
(one extension possible )
(延長は1回まで)
Extraordinary session
臨時国会
・When deemed necessary by the Cabinet
・内閣が必要とみとめたとき

・When requested by one-quarter
or more of the total Members of either House
・どちらかの議員で総議員の4分の1以上の要求が
あったとき

・After a general election called due to the
expiration of the term of office of the Members
of the House of Representatives or after a
regular election of the House of Councillors
・任期満了による衆議院の総選挙が行われたあと、
または参議院通常選挙が行われたあと
Determined by agreement
of both Houses
国会の議決で決定
(two extensions possible)
(延長は2回まで)
Special session
特別国会
After a general election called after the dissolution
of the House of Representatives
衆議院解散後の総選挙のあと
Determined by agreement
of both Houses
国会の議決で決定
(two extensions possible)
(延長は2回まで)

まとめ

今回は、日本の国会のしくみを英語で説明してみました。

会話で話すのはかなり難易度が高めですが、まずはオンライン英会話のフリートークのネタとして使ってみるのはいかがでしょうか?

ぜひご参考にしてみてください。

  • URLをコピーしました!
目次